2024年2月14日 2023年版から2024年版へ「日本列島の甲虫全種目録」の切り替えを開始しました。


2024年1月24日 閲覧者様からのご指摘により、56.9ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科186番のMyrmecocephalus japonicus (Bernhauer, 1939) / ウスチャセミゾハネカクシの分布欄に伊豆御蔵島(Iz-Mk)を追加しました。

 

2023年12月5日 閲覧者様からのご指摘により57.4カツオブシムシ科マダラカツオブシムシ亜科にOrphinus (Falsoorphinus) okinawanus Háva, 2006を追加しました。

 

2023年11月27日 閲覧者様からのご指摘により、56.9ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科71番のAtheta (Badura) tokiokai (Sawada, 1971) / トキオカヒメハネカクシの分布欄に隠岐の島(Oki)を追加しました。また、56.23ハネカクシ科ハネカクシ亜科146番ツヤケシアカバウミベハネカクシはPhucobius simulator Sharp, 1874 からCafius pectralis (Boheman, 1858)に変更し、145番のPhucobius densipennis Bernhauer, 1931 / リュウキュウアカバウミベハネカクシはツヤケシウミベハネカクシのシノニムといたしました。

 

2023年11月23日 閲覧者様からのご指摘により、120.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科138番のUnciferina oculimaculata Park, 2012 / フタモンチビヒゲナガゾウムシの分布欄にKoreaを追加しました。

 

2023年10月16日 閲覧者様からのご指摘により、65ヒラタコクヌスト科 1番のカバイロコクヌストの学名をPeltis ferrufginea (Linnaeus, 1758)から Peltis ferruginea (Linnaeus, 1758)に訂正いたしました。

 

2023年9月2日 閲覧者様からのご指摘により、130.2ハムシ科マメゾウムシ亜科6番のAcanthoscelides pallidipennis (Motschulsky, 1874) / イタチハギマメゾウムシの分布欄にKYUを追加いたしました。

 

2023年9月1日 閲覧者様からのご指摘により、125.15ゾウムシ科キクイムシ亜科64番と65番の間にHemicryphalus incomptus (Wood, 1960)を追加いたしました。

 

2023年8月30日 閲覧者様からのご指摘により、5.14オサムシ科ゴモクムシ亜科55番のPlanetes (Planetes) puncticeps Andrewes, 1919 / フタホシスジバネゴミムシの分布欄にIz-Oを追加しました。

 

2023年8月23日 閲覧者様からのご指摘により、125.15ゾウムシ科キクイムシ亜科112番Dryocoetiops coffeae (Eggers, 1923) / コーヒーキクイムシ、113番Dryocoetiops dinoderoides (Blandford, 1894) / ナガシンクイモドキ、119番Taphrorychus taradakensis (Murayama, 1957) / タラダケキクイムシの3種は114番Dryocoetiops moestus (Blandford, 1894) / クロケブカキクイムシのシノニムとして削除いたしました。また、118番のズイノキクイムシの学名はTaphrorychus striatus Nobuchi, 1966からDryocoetiops apatoides (Eichhoff, 1875)に変更いたしました。

 

2023年8月7日 閲覧者様からのご指摘により、59.1ナガシンクイムシ科オオナガシンクイ亜科9番の チュウゴクツヤナガシンクイの学名をXylothrips cathaicus Reichardt, 1966からCalophagus pekinensis Lesne, 1902に訂正いたしました。

 

2023年7月11日 閲覧者様からのご指摘により、120.2ヒゲナガゾウムシ科ノミヒゲナガゾウムシ亜科41番Cisanthribus nakanei Morimoto, 1986 / ツブヒゲナガゾウムシの分布欄にT-Nak, Ihy, Zmm, Agn, Iri, Yonを追加いたしました。

 

2023年6月12日 閲覧者様からのご指摘により、125.9ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科13.3番のヒメカタゾウムシ弟島亜種の学名をOgasawarazo (Ogasawarazo) rugosicephalus otohtojimaensis Morimoto, 2015からOgasawarazo (Ogasawarazo) rugosicephalus morimotoi Alonso-Zarazaga, 2017に訂正しました。(チチジマツチヒメカタゾウムシ弟島亜種とホモニムのための置換名)

 

2023年5月26日 閲覧者様からのご指摘により、16マルトゲムシ科9番のキタツヤマルトゲムシの学名をLamprobyrrhulus ainu Nakane, 1983からLamprobyrrhulus aino Nakane, 1983に訂正しました。

 

2023年5月20日 閲覧者様からのご指摘により、125.15ゾウムシ科キクイムシ亜科243番にCyclorhipidion armiger (Schedl, 1953) / カマクラキクイムシを追加しました。

 

2023年5月11日 閲覧者様からのご指摘により、91.6ゴミムシダマシ科キノコゴミムシダマシ亜科のPlatydema属8種(24, 27, 31, 34, 38, 39, 41, 44)とScaphidema属1種(95)の種小名を中性形から女性形に修正いたしました。

 

2023年5月4日 閲覧者様からのご指摘により、125.1ゾウムシ科ゾウムシ亜科51番の ヤドリチビシギゾウムシの学名をArcharius (Archarius) parasiticus (Morimoto, 1962)から、Archarius (Archarius) salicivorus (Paykull, 1792)に修正いたしました。

 

2023年4月25日 閲覧者様からのご指摘により、120.2ヒゲナガゾウムシ科ノミヒゲナガゾウムシ亜科4番のAraecerus levipennis Jordan, 1924 / ギンネムヒゲナガゾウムシの分布欄にMTs(南鳥島)を追加しました。

 

2023年4月25日 閲覧者様からのご指摘により、56.10ハネカクシ科シデムシ亜科15番のベッコウヒラタシデムシの学名(種小名)をbrunneicollisからbrunnicollisに、112.5ケシキスイ科ケシキスイ亜科34番のマルガタカクケシキスイの属名をHabasculinusからHebasculinusに、57.5カツオブシムシ科マダラカツオブシムシ亜科20番の属名をReesaからEurhopalusに訂正いたします。

 

2023年4月14日 閲覧者様からのご指摘により、16.1マルトゲムシ科マルトゲムシ亜科9番にLamprobyrrhulus ainu Nakane, 1983 / キタツヤマルトゲムシを追加いたしました。


2023年4月10日 2023年版の「日本列島の甲虫全種目録」への切り替えが終わりました

 

2023年2月25日 2022年版から2023年版への「日本列島の甲虫全種目録」の切り替えを開始しました。


2023年2月18日 閲覧者様からのご指摘により、119.4アリモドキ科アリモドキ亜科31番ハネグロホソアリモドキの学名をOmonadus formicarius formicarius (Goeze, 1777)からOmonadus formicarius (Goeze, 1777) / に訂正いたします。

 

2023年2月16日 閲覧者様からのご指摘により、119.4アリモドキ科アリモドキ亜科41番Stricticollis coreanus (Pic, 1938) / ミヤマホソアリモドキの備考欄記載の学名(種小名)をAnthicus nipponensis Nomura, 1960からAnthicus nipponicus Nomura, 1960に修正いたします。

 

2023年2月6日 閲覧者様からのご指摘により、119.1アリモドキ科オオクビボソムシ亜科4‐2番Neostereopalpus oitaensis oitaensis Nakane, 1983 / クロケナガクビボソムシ 福岡亜種の備考欄記載の「クチナガチビキカワムシ 福岡亜種」を削除いたします。

 

2023年1月27日 閲覧者様からのご指摘のより、119.5アリモドキ科イッカク亜科の3番Mecynotarsus niponicus Lewis, 1895 / ツノボソイッカクの和名をツノボソチビイッカクに、4番のMecynotarsus tenuipes Champion, 1891 / ホソアシイッカクの和名をホソアシチビイッカクに変更しました。

 

2023年1月16日 閲覧者間からのご指摘により、77.6オオキノコムシ科オオキノコムシ亜科の13番Microsternus tokioensis Nakane, 1961 / トウキョウムネビロオオキノコの分布欄に、Iz-My, Iz-Mkを追加し、14番Microsternus tricolor Lewis, 1887 / ミイロムネビロオオキノコの分布欄からIz-Myを削除しました。また、18番Aulacochilus japonicus Crotch, 1873 / カタモンオオキノコの分布欄にIz-Oを追加しました。

 

2022年12月23日 閲覧者様からのご指摘により、50.8コメツキムシ科コメツキムシ亜科13番の Dalopius kushiroensis Ôhira, 1997 / クシロヒメコメツキの分布欄からHON, Sadを削除し、HOKのみに訂正しました。

 

2022年12月17日 閲覧者様からのご指摘により、21.21ハネカクシ科アリガタハネカクシ亜科の266番キアシコガシラナガハネカクシの学名をTetartopeus pallipes (Sharp, 1889)からTetartopeus gracilentus Kraatz, 1859に変更しました。

 

2022年12月6日 閲覧者様からのご指摘により、48.1コメツキダマシ科ミゾナシコメツキダマシ亜科18番のRhacopus sahlbergi (Mannerheim, 1823)としていた種は、17番のRhacopus olexai (Hisamatsu, 1963) / オオナカミゾコメツキダマシの事であるとのことで、削除しました。

 

2022年12月3日 閲覧者様からのご指摘により、97マルテントウムシダマシ科の学名をANAMORPHINDAEからANAMORPHIDAEに訂正いたしました。

 

2022年11月24日 閲覧者様からのご指摘により、21.9ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科324番のBryothinusa tsutsuii (K. Sawada, 1955) / キイロナギサハネカクシの分布欄で、TanをMgsに訂正するとともに、奄美大島に近接するEdateku-jimaを追加しました。

 

2022年10月26日 閲覧者様からのご指摘により、132.04 ゾウムシ科サルゾウムシ亜科41番のホソクチブトサルゾウムシの学名をRhinoncus albicinctus Gyllenhall, 1837からRhinoncus 属の未記載種 Rhinoncus sp.に変更いたしました。

 

2022年10月24日 閲覧者様からのご指摘により、79.1キスイムシ科キスイムシ亜科32番のTelmatophilus sparganii (Ahrens, 1812) / ウスモンガマキスイの分布欄にHONを追加しました。

 

2022年9月12日 閲覧者様からのご指摘により、127.2ヒゲナガゾウムシ科ノミヒゲナガゾウムシ亜科の26番シバンカタノミヒゲナガゾウムシ、28番キンヘリノミヒゲナガゾウムシ、29番 ムネアカノミヒゲナガゾウムシ、33番セスジノミヒゲナガゾウムシの分布欄にKYUを追加しました。また、129.1ミツギリゾウムシ科ミツギリゾウムシ亜科15番のクロツツホソミツギリゾウムシの分布欄にKYUを追加しました。

 

2022年8月13日 閲覧者様からのご指摘により、123.7カミキリムシ科フトカミキリ亜科203番のAcalolepta hachijoensis (Gressitt, 1956) / ハチジョウビロウドカミキリの分布欄をOkn, KumからIz-Mk, Iz-Hchに訂正いたしました。

 

2022年8月8日 閲覧者様からのご指摘により、5.1ハナノミ科ハナノミ亜科5-2番のGlipa (Macroglipa) formosana yanma Takakuwa, 1986 / タイワンオビハナノミ沖縄亜種をサトウオビハナノミ奄美沖縄亜種 (Glipa (Macroglipa) satoi yanma Takakuwa, 1986) に変更いたしました。

 

2022年7月17日 閲覧者様からのご指摘により、7.6オサムシ科ヒョウタンゴミムシ亜科10番の後にReicheia moritai Balkenohl, 2005 / を追加いたしました。

 

2022年5月17日 閲覧者様からのご指摘により、130.5 オサゾウムシ科ニセキクイサビゾウムシ亜科2番のDexipeus uenoi Morimoto, 1978 / ウエノキクイサビゾウムシの分布欄からKYUを削除しました。

 

2022年5月13日 閲覧者様からのご指摘により、131.1イボゾウムシ科イネゾウムシ亜科12番のLissorhoptrus (Lissorhoptrus) oryzophilus Kuschel, 1951 / イネミズゾウムシの分布欄にAwj, Okn, Ihy, Iznを追加しました。

 

2022年5月9日 閲覧者様からのご指摘により、130.4オサゾウムシ科オサゾウムシ亜科9番のSitophilus zeamais Motschulsky, 1855 / コクゾウムシの分布欄からTakを削除し、Hatを追加しました。また、132.09ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科315番のTrachyphloeosoma roelofsi Sharp, 1896 / フトゲチビツチゾウムシの分布欄にHrdを追加しました。

 

2022年5月7日 閲覧者様からのご指摘により、53.4ホタル科ミナミボタル亜科15番のDrilaster tenebrosus Kawashima, Satou & M. Satô, 2005の和名をナンゼンミナミボタルからナンザンミナミボタルに変更しました。

 

2022年5月4日 閲覧者様からのご指摘により、132.7ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科65番のEutyrhinus yaeyamanus (Chûjô, 1971) / クロオビシロクチカクシゾウムシの分布欄からOknを削除いたしました。

 

2022年4月22日 閲覧者様からのご指摘により、128.2オトシブミ科オトシブミ亜科8番ルリツルクビオトシブミと9番エゴツルクビオトシブミの属名をCycnotrachelodusからCycnotrachelodesに訂正しました。また、129.1ミツギリゾウムシ科ミツギリゾウムシ亜科19番のホソミツギリゾウムシの種小名をsignepsからsignipesに訂正しました。

 

2022年4月21日 閲覧者様からのご指摘により、132.3ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科2番のAnthinobaris kiboshi kiboshi (Nakane, 1963) / キボシヒメゾウムシ 基亜種の分布欄にKkrを追加しました。

 

2022年4月20日 閲覧者様からのご指摘により、132.9ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科212番のScepticus griseus (Roelofs, 1873) / トビイロヒョウタンゾウムシの分布欄を訂正いたしました。

 

2022年4月18日 閲覧者様からのご指摘により、132.7ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科76番のOrochlesis sakishimensis Tsuji & Yoshitake, 2020 / サキシママルクチカクシゾウムシの分布欄にTrmを追加しました。

 

2022年4月17日 閲覧者様からのご指摘により、130.4オサゾウムシ科オサゾウムシ亜科25番のRhabdoscelus similis (Chevrolat, 1883) / シロスジオサゾウムシの分布欄にIrb, Krmを追加しました。また、132.7ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科38番のSclerolips horridus Heller, 1931 / タイワンモンクチカクシゾウムシの分布欄からIz-Hchを削除しました。

 

2022年4月12日 閲覧者様からのご指摘により、123.7カミキリムシ科フトカミキリムシ亜科115-3番の サタサビカミキリ 野母崎亜種の亜種名をnobzakiensis からnobozakiensis に訂正しました。

 

2022年4月7日 閲覧者様からのご指摘により、132.4ゾウムシ科サルゾウムシ亜科16番のCoeliodes amamianus Yoshitake, 1999 / アマミオビアカサルゾウムシの分布欄にKYUを追加しました。

 

2022年4月7日 閲覧者様からのご指摘により、130.4 オサゾウムシ科オサゾウムシ亜科18番のCosmopolites sordidus (Germar, 1824) / バショウオサゾウムシの分布欄にIri; Oceania, Hawaii, Central & South Americaを追加しました。

 

2022年4月5日 130.4オサゾウムシ科オサゾウムシ亜科のシロスジオサゾウムシの学名をRhabdoscelus lineaticollis (Heller, 1912)としていましたが、閲覧者様からRhabdoscelus similis (Chevrolat, 1883)のシノニムであるとのご指摘をうけ、訂正いたしました。

 

2022年4月3日 閲覧者様からのご指摘により、21.22ハネカクシ科ハネカクシ亜科310番のStenistoderus versicolor (Solsky, 1871) / の分布欄からSHIを削除いたしました。

 

2022年4月3日 閲覧者様からのご指摘により、130.4オサゾウムシ科オサゾウムシ亜科6番のLaogenia formosana Heller, 1926 / アシナガコクゾウムシの分布欄にIshを追加しました。

 

2022年3月20日 2022年版の「日本列島の甲虫全種目録」への切り替えが終わりました。

 

2022年2月7日 2021年版「日本列島の甲虫全種目録」から2022年版への切り替えを開始しました。


2022年2月6日 閲覧者様からのご指摘により、7.13オサムシ科ゴモクムシ亜科111番のTrichotichnus (Bottchrus) birmanicus Bates, 1892 / ニセツヤゴモクムシの属名をHarpaliscusに訂正いたしました。

 

2022年1月24日 閲覧者様からのご指摘により、7.02オサムシ科オサムシ亜科37-3番ルイスオサムシ伊豆半島亜種の種小名をodoricaからodoricoに訂正しました。

 

2022年1月24日 閲覧者様からのご指摘により、126.4ハムシ科クビボソハムシ亜科7番のLilioceris (Lilioceris) neptis (Weise, 1922)とされていた種を、Lilioceris (Lilioceris) formosana Heinze, 1943 / オキナワクビナガハムシと同種として削除いたしました。

 

2022年1月18日 閲覧者様からのご指摘により、127.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科9番Habrissus longipes (Sharp, 1891) / ナガアシヒゲナガゾウムシの分布欄からTsmとTaiwanを削除しました。

 

2022年1月9日 閲覧者様からのご指摘により、7.6オサムシ科ヒョウタンゴミムシ亜科の33番Scarites (Scarites) sulcatus sulcatus Olivier, 1795 / オオヒョウタンゴミムシの分布欄に伊豆諸島式根島(Iz-Shi)を追加しました。

 

2022年1月6日 閲覧者様からのご指摘により、107.8ゴミムシダマシ科ナガキマワリ亜科100番Strongylium kawadai Masumoto, 1981 / チャイロナガキマワリの分布からIriを削除しました。

 

2021年12月19日 閲覧者様からのご指摘により、98.2テントウムシ科テントウムシ亜科94番のPlotina versicolor Lewis, 1896 / クロジュウニホシテントウの分布欄からSKs(下甑島)を削除いたします。

 

2021年12月14日 閲覧者様からのご指摘により、26.3クワガタムシ科クワガタムシ亜科の32番Prosopocoilus occipitalis (Hope & Westwood, 1845)と33番Prosopocoilus motschulskyii (C. O. Waterhouse, 1869)を目録から削除いたしました。

 

2021年12月14日 閲覧者様からのご指摘により、7.12オサムシ科ゴモクムシ亜科の学名をSubfamily Paussinae Latreille, 1806 からSubfamily Harpalinae Bonelli, 1810に訂正しました。

 

2021年12月5日 閲覧者様からのご指摘により、132.7ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科75番のOrochlesis meshimensis Kôno, 1937 / メシママルクチカクシゾウムシを79番のOrochlesis takaosanus Kôno, 1932 / タカオマルクチカクシゾウムシのシノニムといたしました。

 

2021年11月27日 閲覧者様からのご指摘により、26.3クワガタムシ科クワガタムシ亜科36番Serrognathus damoiseaui (Maes, 1982)を12.9Dorcus titanus sakishimanus (Nomura, 1964) / ヒラタクワガタ 八重山諸島亜種のジュニアシノニムとしました。

 

2021年11月26日 閲覧者様からのご指摘により、132.12ゾウムシ科ツツゾウムシ亜科の4番Magdalis (Edo) chibi Kôno, 1930 / チビキクイゾウムシをMagdalis (Edo) ruficornis (Linnaeus, 1758) / チビクロツツキクイゾウムシのシノニムといたしました。

 

2021年11月20日 閲覧者様からのご指摘により、61ナガシンクイムシ科の8種について、韓国をはじめとする海外の新分布地を追加しました(Park, S., S. Lee & K-J. Hong, 2015. Review of the family Bostrichidae (Coleoptera) of Korea. Journal of Asia-Pacific Biodiversity, 8: 298-304.)

 

2021年10月26日 閲覧者様からのご指摘により、98.2テントウムシ科テントウムシ亜科52番Olla v-nigrum (Mulsant, 1866) / ハイイロテントウの分布欄にHON(本州)を追加しました。

 

2021年10月23日 閲覧者様からのご指摘により、123.6カミキリムシ科カミキリムシ亜科199番 Purpuricenus (Sternoplistes) lituratus Ganglbauer, 1887 / モンクロベニカミキリと、123.7カミキリムシ科フトカミキリムシ亜科206番Acalolepta kusamai Hayashi, 1969 / チャイロヒゲビロウドカミキリの分布欄から四国(SHI)を削除しました。

 

2021年10月21日 閲覧者様からのご指摘により、43.3ナガハナノミ科ナガハナノミ亜科4番のオオメコヒゲナガハナノミの種小名をramaeからrameaに訂正しました。また、74.1カッコウムシ科ホソカッコウムシ亜科の8番オオキバミイロカッコウムシの命名者をMurakamiからMurakami & Gerstmeierに訂正しました。

 

2021年10月19日 閲覧者様からのご指摘により、123.3カミキリムシ科ハナカミキリムシ亜科107番Pidonia (Cryptopidonia) masakii Hayashi, 1955 / ムネアカヨコモンヒメハナカミキリと123番Pidonia (Pidonia) discoidalis Pic, 1901 / キベリクロヒメハナカミキリの分布欄からSHIを削除します。

 

2021年10月11日 閲覧者様からのご指摘により、保育社原色甲虫図鑑第2巻ハネカクシ科 II-50-288 ツマアカナガエハネカクシ / Ochthephilum bernhaueri (Chmeron)の現在の和名学名をHomaeotarsus densipenne (Cameron, 1924)からツマアカカワベナガエハネカクシ / Ochthephilum kurosai Itô, 1996に訂正しました。

 

2021年10月11日 閲覧者様からのご指摘により、132.9ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科310番のヤスオツチゾウムシの記載年を2015年から2016年に訂正しました。

 

2021年10月10日 閲覧者様からのご指摘により、21.8ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科214番オオメキノコツヤハネカクシの属名をGyrophaenaからPhanerotaに修正いたしました。また218番ミナミキノコツヤハネカクシの種小名をcicatricosaからindicaに修正しました。

 

2021年10月10日 閲覧者様からのご指摘により、21.4ハネカクシ科ニセマキムシ亜科1番のイトヒゲニセマキムシの分布欄からYakを削除しました。

 

2021年9月0日 閲覧者様からのご指摘により、132.7ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科の4番アラハダメカクシゾウムシの種小名をmorimlotoiからmorimotoiに訂正しました。

 

2021年9月24日 閲覧者様からのご指摘により、62.9ヒョウホンムシ科マルガタシバンムシ亜科の1番ヒサマツシバンムシの学名種小名をjaponocaからjaponicaに訂正します。また,

73.1サビカッコウムシ科サビカッコウムシ亜科1番タイワンチビッカコウムシの種小名をdicinleiからdisinleiに訂正しました。

 

2021年9月14日 閲覧者様からのご指摘により、108.5 ゴミムシダマシ科クチキムシ亜科27番のBorboresthes okinawana (Akita & Masumoto, 2015) / オキナワウスイロクチキムシの分布欄からKrm, MDtを削除いたしました。

 

2021年8月24日 閲覧者様からのご指摘により、113.2ツチハンミョウ科ゲンセイ亜科に、6番Zonitoschema japonica (Pic, 1910) / キイロゲンセイ、7番Zonitoschema okinawensis (Miwa, 1928) / オキナワキゲンセイが抜けていましたので、追加いたしました。

 

2021年7月30日 閲覧者様からのご指摘により、30.2コガネムシ科マグソコガネ亜科76番の サキシマケシマグソコガネの学名をPsammodius kondoi Masumoto, 1984からPsammodius kobayashii Nomura 1973に変更しました。

55.1ジョウカイボン科ジョウカイボン亜科の45番ホソニセヒメジョウカイの種小名をokuyagawaranusからokuyugawaranusに変更しました。また、55.3ジョウカイボン科チビジョウカイ亜科6番にMalthinellus exiguus N. Takahashi, 2018 / を追加しました。

 

2021年7月29日 閲覧者様からのご指摘により、7.12オサムシ科ゴモクムシ亜科67番タナカツヤハネゴミムシの学名をHarpalomimetes orbicollis N. Ito, 1995からHarpalomimetes fukiensis (Jedlička, 1957)に変更いたしました。同72番Harpalus (Harpalus) bungii Chaudoir, 1844の和名をマルガタゴモクムシからマルゴモクムシに、78番のHarpalus (Harpalus) modestus Dejean, 1829の和名をニセマルゴモクムシに変更いたしました。同111番から114番の亜属名をPseudotrichotichnusからBottchrusに、159,166,170,173,178番の亜属名をTrichotichnusからIridessusに変更いたしました。

 

2021年7月28日 閲覧者様からのご指摘により、7.1オサムシ科マルクビゴミムシ亜科27番、30-32番の亜属名を(Orientonebria)から(Sadonebria)に修正しました。また、30番のニッコウマルクビゴミムシを31番のサドマルクビゴミムシの亜種に変更しました。7.8オサムシ科チビゴミムシ亜科166番のウミホソチビゴミムシの記載年を1954年から1955年に変更しました。

 

2021年7月10日 26.3クワガタムシ科クワガタムシ亜科20-2番ミヤマクワガタ 伊豆諸島亜種の記載年を1994から1995に訂正しました。

 

2021年7月9日 閲覧者様からのご指摘により、102.1ツツキノコムシ科ツツキノコムシ亜科51番のNipponocis longisetosus Nobuchi, 1955 の和名をケナガツツキノコムシ1から ケナガナガツツキノコムシに訂正しました。

 

2021年6月19日 閲覧者様からのご指摘により、21.6ハネカクシ科シリホソハネカクシ亜科81番のSepedophilus humeralis (Eppelsheim, 1886) / ネアカヒメキノコハネカクシの分布欄にHONを追加いたしました。

 

2021年6月6日 閲覧者様のご指摘により、98.2テントウムシ科テントウムシ亜科106番のオガサワラヒメテントウの分布欄にOg-ot, Og-an, を追加しました。

 

2021年6月6日 閲覧者様からのご指摘により、21.5ハネカクシ科アリヅカムシ亜科の328番の和名をシロアシヒゲカタアリヅカムシから シロアリヒゲカタアリヅカムシに、属名をTmesiphorusからTmesiphoromimusに訂正しました。

 

2021年5月27日 127.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科1番Anthribus属の族名をTribe Anthribiini Billberg, 1820からTribe Anthribini Billberg, 1820に訂正しました。

また、132.9ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科201番Amystax urara Kojima & Yôro, 2020 /の和名としてヤマノカミオビモンヒョウタンゾウムシを追加しました。

 

2021年5月23日 50.8コメツキムシ科コメツキムシ亜科120番のアカヒゲクロコメツキの命名者をSuzukiからKishiiに訂正しました。

 

2021年5月20日 閲覧者様からのご指摘により、12.5ガムシ科ガムシ亜科の61番のタイリクシジミガムシの命名者の名称をOrchymontからd’Orchymontに修正しました。

 

2021年5月18日 閲覧者様からのご指摘により、19.2タマキノコムシ科タマキノコムシ亜科 1番のアカバマルタマキノコムシの亜属名を不明からNeoceble亜属に変更しました。

 

2021年5月6日 48.3コメツキダマシ科チャイロコメツキダマシ亜科の26番Thambus curvicarina Hisamatsu, 1956 / アナムネミゾコメツキダマシの分布欄をSHIからHOK, HON, SHI, KYUに訂正しました。

 

2021年4月17日 16.1ダルマガムシ科ダルマガムシ亜科12番のワタナベダルマガムシの記載年を1980年から1988年に訂正しました。

 

2021年4月14日 閲覧者様からのご指摘により、74.1カッコウムシ科ホソカッコウムシ亜科8番のオオキバミイロカッコウムシの属名をElasmocylindrusからElasmocylidrusに訂正しました。

 

2021年4月8日 7.9オサムシ科ヌレチゴミムシ亜科24番のショウレンゲヌレチゴミムシの種小名をshorengensisからshoorengensisに訂正しました。

 

2021年3月29日 閲覧者様からのご指摘により、87.1ケシキスイ科ヒラタケシキスイ亜科31番の和名をチャイロホソヒゲヒラタケシキスイからチャイロフトヒゲヒラタケシキスイに修正しました。108.5ゴミムシダマシ科クチキムシ亜科のナミウスイロクチキムシ、オキナワウスイロクチキムシ、オオシマウスイロクチキムシ、クリノウスイロクチキムシ、ヤクシマウスイロクチキムシの5種の属名をAlleculaからBorboresthesに変更しました。59.1カツオブシムシ科カツオブシムシ亜科の8番フイリカツオブシムシの種小名をfrischiiからfrischiに訂正しました。21.11ハネカクシ科ヒラタハネカクシ亜科12番のSiagonium haroldi Weise, 1879の和名をニセハネカクシからアカモンヒラタハネカクシに変更しました。

 

2021年3月26日 閲覧者様からのご指摘により、98.1テントウムシ科ツヤテントウムシ亜科の3番Serangium japonicum Chapin, 1940 / クロツヤテントウの分布欄に奄美大島(Amm)を追加いたしました。

 

2021年3月25日 閲覧者様からのご指摘により、21.8ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科に197番Leptusa (Aphaireleptusa) dissimulans Assing, 2004 /を追加しました。

 

2021年3月23日 閲覧者様からのご指摘により、127 ヒゲナガゾウムシ科の5種について分布欄の修正を行いました。また、68番Derisemias tsutsumiuchii Imada, 2019 / に和名を追加しました(ナスカヒゲナガゾウムシ)。72-2Acorynus asanoi mikuraensis Nakane, 1978 / クロオビマダラヒゲナガゾウムシ伊豆諸島亜種を、基亜種のシノニムとして削除いたしました。

 

2021年3月23日 閲覧者様からのご指摘により、ガムシ科のページからオニガムシ亜科を削除いたしました。

 

2021年3月22日 閲覧者様からのご指摘により、97マルテントウムシダマシ科 12番Dexialia spectabilis Sasaji, 1984 / アトモンマルガタテントウダマシの分布欄からKYUを削除しました。

 

2021年3月20日 閲覧者様からのご指摘により、72.2ジョウカイモドキ科ケシジョウカイモドキ亜科の5番ケシジョウカイモドキの種小名をvulgalisからvulgarisに訂正いたしました。

 

2021年3月18日 閲覧者様からのご指摘により、11.オニガムシ科の学名を訂正いたしました。


2021年3月18日 2021年版の「日本列島の昆虫全種目録」への切り替えがほぼ終了しました。

 

2017年5月に虫寿の記念にと作成した「日本列島の甲虫全種目録」は、その後多くの皆さんからご意見や文献等の提供を頂きました。4回目の改訂作業を終えたこの機会に、これまで目録の向上にご協力いただいた方々のご芳名を記録しておきたいと思います。

まず、倉敷自然史博物館の奥島雄一学芸員と倉敷昆虫館の岡本忠館長には、それぞれの館に所蔵する文献の閲覧等についてご協力を賜りました。感謝申し上げます。また、下記の方々からは、ご意見や文献の提供をいただきました。記して感謝申し上げます。敬称は略させていただきます。

中島 淳、境 良朗、藤谷美文、堀 繁久、浅野 真、阪本優介、吉富博之、伊藤勝彦、越智恒夫、降旗進一郎、秋田勝己、Meganeura、柏崎 昭、野津幸夫、寺田昂平、福富宏和、若島朋幸、桑原良輔、伊藤 淳、藤本博文、吉原一美、海原 要、(故)平野幸彦、大原昌宏、金子道夫、中村 涼、徳重典英、鶴田 学、嶺井勝彦、林 成多、椎葉瞭太、亀澤 洋、佐野信雄、松井正通、菊地波輝、矢代直也、千田喜博、中屋直哉、浜路久徳、大貝秀雄、斎藤昌弘、戸川元貴、野津 裕、末長 晴輝、磯貝綾子、廣川典範、今田舜介、安藤真人、鈴木 亙、源河正明、杉野廣一、山地 治、瀬戸山知佳、西田光康、槐 真史、武田寛生、佐々木恵一、丸山宗利、野村周平(敬称略)

 

2021年3月1日 2020年版「日本列島の甲虫全種目録」から2021年版への切り替えを開始しました。


2021年2月15日 閲覧者様からのご指摘により、テントウムシ科テントウムシ亜科38番Harmonia axyridis (Pallas, 1773) / ナミテントウ の分布欄に佐渡島(Sad)を追加、T-Nak, Yak, Amm, Kum, Iriをクリサキテントウの誤同定として削除したしました。

 

2021年1月30日 閲覧者様からのご指摘により、クロホシタマムシの命名者を訂正いたしました( MotscyulskyからMotschulskyへ)。

 

2021年1月27日 閲覧者様からのご指摘により、129.3ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科43番のオニヒメゾウムシの分布欄にOknを追科しました。

 

2020年12月29日 閲覧者様からのご指摘により、129.01ゾウムシ科ゾウムシ亜科Curculio (Curculio) flavoscutellatus (Roelofs, 1875) / アキグミシギゾウムシの分布地にKKs(鹿児島県上甑島)を追加しました。

 

2020年12月25日 閲覧者様からのご指摘により、129.01ゾウムシ科ゾウムシ亜科のキマダラシギゾウムシの学名をCurculio (Curculio) villosus Fabricius, 1781からCurculio (Curculio) betulae (Stephens, 1831)に修正しました。

 

2020年12月14日 28.4 コガネムシ科コフキコガネ亜科107番のアシマガリビロウドコガネの種小名をincutvataからincurvataに修正しました。

 

2020年11月27日 閲覧者様からのご指摘により、129.04ゾウムシ科サルゾウムシ亜科53番のXenysmoderes consularis (Pascoe, 1870) / ゲットウトゲムネサルゾウムシの分布地を追加更新しました。

 

2020年11月23日 閲覧者様からのご指摘により、46.3コメツキダマシ科チャイロコメツキダマシ亜科2番のケモンヒメミゾコメツキダマシの備考欄、「HONは京都府」に神奈川県を追加しました。

 

2020年11月17日 閲覧者様からのご指摘により、129.13ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科の31番Kobuzo rectirostris (Roelofs, 1873) / アカコブゾウムシの和名をアカコブコブゾウムシに訂正します。

 

2020年10月27日 閲覧者様からのご指摘により、34.4タマムシ科ナガタマムシ亜科 Agrilus melanolucidus Ohmomo, 2005 / ヒメクロツヤナガタマムシを Agrilus nipponigena Obenberger, 1935 / ツヤケシナガタマムシのシノニムとして処理いたしました。和名の訂正:19.13ハネカクシ科セスジハネカクシ亜科51番チビニセユミセミゾハネカクシをチビツツニセユミセミゾハネカクシに、102ハナノミ科ハナノ亜科70番ロミキンオビハナノミをヒロミキンオビハナノミに訂正しました。学名の訂正:6.11オサムシ科ゴモクムシ亜科511番オオゴミムシの種小名をmagunusからmagnusに;19.21ハネカクシ科ハネカクシ亜科124番ニセクロオオコガシラハネカクシの命名者名を EppelscheimからEppelsheimに;28.2コガネムシ科マグソコガネ亜科52番マルツヤマグソコガネの種小名を  troitzyiから  troitzkyiに;48.8コメツキムシ科コメツキ亜科106番ヌバタマクロコメツキの種小名を numataba から nubatamaに;75.1ネスイムシ科ネスイムシ亜科1番クロヒメネスイの命名者を Schlberg から Sachlbergに;102ハナノミ科ハナノミ亜科169番コクロヒメハナノミの種小名を insigunataから insignataに;124.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科19番エグリバネヒゲナガゾウムシの種小名をbasipemmisから basipennisに;129.2ゾウムシ科カギアアシゾウムシ亜科2番バッキンガムカギアシゾウムシの種小名を buckinhamiから buckinghamiに訂正しました。

 

2020年9月26日 28.5コガネムシ科スジコガネ亜科40番のタケムラスジコガネの学名をKobayashi (2017)に従い、Mimela takemurai Sawada, 1942からMimela yotakemurai Kobayashi, 2017に変更しました。(小林裕和, 2017. タケムラスジコガネに対する新置換名の提唱. Kogane, (20): 31-32.)

 

2020年9月24日 28.4コガネムシ科コフキコガネ亜科32番のケブカコフキコガネに奄美亜種Tricholontha papagena inouei Kobayashi & Fujioka, 2013 を追加しました

 

2020年9月23日 28.2コガネムシ科マグソコガネ亜科91番のキタヤマホソケシマグソコガネの命名者と命名年をOchi, Kawahara & Inagaki, 2011からOchi, Kawahara & Kawai, 2001に訂正しました。

 

2020年9月21日 閲覧者からのご指摘により、124.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科42番ムツコブメナガヒゲナガゾウムシと116番オオメヒゲナガゾウムシの分布欄にTok(徳之島)、71番のミツモンヒゲナガゾウムシの分布欄にAmm(奄美大島)、110番のイトヒゲナガゾウムシの分布欄にTan(種子島)、T-Nak(中之島)、T-Aks(悪石島、Yor(与論島)、Hat(波照間島)を追加しました。また、124.2ヒゲナガゾウムシ科ノミヒゲナガゾウムシ亜科13番アマミマメヒゲナガゾウムシの分布欄にTok(徳之島)を追加しました。

 

2020年8月22日 閲覧者様からのご指摘により、13.08エンマムシ科エンマムシ亜科37番Eblisia unicum (Bickhardt, 1912) / トカラナガエンマムシの学名をPlaesius (Popinus) unicum (Bickhardt, 1912)に訂正しました。学名は2015年に出版されたCatalogue of Palaearctic Coleoptera VOl.2の第2版に準拠しました。エンマムシ亜科の学名は、初版(2004年)から2版(2015年)に改訂された際、修正されている種が幾つかあるようです。この全種目録では基本的に初版の学名を採用していますが、いずれ第2版の学名に修正していきたいと考えています。お気づきの点がありましたらご教示いただければ幸いです。

 

2020年8月20日 科の番号62 Family BIPHYLLIDAE LeConte, 1861の和名をムクゲキスイ科からムクゲキスイムシ科に訂正しました。

 

2020年8月14日 閲覧者様からのご指摘により、49.2ベニボタル科ヒシベニボタル亜科1番から3番のキイミスジヒシベニボタル、シコクミスジヒシベニボタル、ミスジヒシベニボタルの亜属名をBenibotaruからBenibotarusに訂正しました。

 

2020年8月12日 閲覧者様からのご指摘により、40.1ヒラタドロムシ科マルヒゲナガドロムシ亜科2-1番チビヒゲナガハナノミ基亜種と40.2マルヒラタドロムシ亜科10番マルヒラタドロムシの分布欄に小豆島(Shd)を追加しました。

 

2020年8月12日 閲覧者様からのご指摘により、95.2テントウムシ科テントウムシ亜科31番ナナホシテントウの種小名をseptempuncutataからseptempunctataに訂正しました。

 

2020年6月26日 24.3クワガタムシ科クワガタムシ亜科9-2コクワガタ トカラ列島亜種の命名者を訂正しました。

 

2020年6月24日 閲覧者様からのご指摘により、129.1ゾウムシ科ゾウムシ亜科123番 Mecinus pascuorum (Gyllenhal, 1813)に和名ヘラオオバココバンゾウムシを追加しました。

 

2020年6月13日 6.2オサムシ科ハンミョウ亜科のアマミハンミョウ、ナミハンミョウ、オキナワハンミョウの3種の属名をCicindela属からSophiodela属に変更しました。

 

2020年6月5日 閲覧者様からのご指摘により、34.4タマムシ科ナガタマムシ亜科128番の ホソナカボソタマムシの種小名をsakaguchiiからsakagutiiに修正しました。

 

2020年5月31日 閲覧者様からのご指摘により、19.1ハネカクシ科ヨツメハネカクシ亜科の95番にGiulianium alaskanum Ahn & Ashe, 1999 / ハマベヨツメハネカクシを追加しました。

 

2020年5月26日 閲覧者様からのご指摘により、6.3オサムシ科オサムシ亜科16番のCarabus (Homoeocarabus) maeander paludis Géhin, 1885 / セスジアカガネオサムシ亜種の亜種名をカムチャッカ北海道亜種に変更しました。また。同じくオサムシ亜科17番のコクロナガオサムシ天子・御坂山地亜種の亜種名をoguraiからmikiyaiに訂正し、Carabus (Leptocarabus) arboreus mikiyai Imura & Matsunaga, 2019 といたしました。

 

2020年5月9日 閲覧者様からのご指摘により、123.10ハムシ科サルハムシ亜科64番のマルキバネサルハムシの分布欄に四国(SHI)を追加しました。

 

2020年4月30日 閲覧者様からのご指摘により、85タマキスイ科キムネタマキスイとキガシラタマキスイの分布欄に分布島嶼を追加しました。

 

2020年4月27日 閲覧者様からのご指摘により、89ツヤホソカタムシ科、90マルホソカタムシ科、94マルテントウムシダマシ科について、目録の直上に記してある科名の学名をそれぞれ次のように訂正しました。89 Family EUXESTIDAE Grouvelle, 1908 / ツヤホソカタムシ科;90 Family MURMIDIIDAE Jacquelin du Val, 1858 / マルホソカタムシ科:94 Family ANAMORPHINDAE Strohecker, 1953 / マルテントウムシダマシ科

 

2020年4月26日 閲覧者様からのご指摘により、95.2テントウムシ科テントウムシ亜科の59番ツシママダラテントウの属名をEpilachna属からAfissa属に変更しました。

 

2020年4月17日 閲覧者様からのご指摘により、9.4ゲンゴロウ科 ゲンゴロウ亜科 17番ハイイロゲンゴロウの学名を Eretes sticticus (Linnaeus, 1767) から Eretes griseus (Fabricius, 1781)に変更しました。

 

2020年4月17日 閲覧者様からのご指摘により、124.1ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科の79番Derisemias tsutsumiuchii Imada, 2019 / の族名を  Tribe Tropiderini Lacordaire, 1865からTribe Tophoderini Lacordaire, 1865に訂正しました。その結果、79番から68番に移動しました。また、124.2ヒゲナガゾウムシ科ノミヒゲナガゾウムシ亜科の7番、9番、31番、37番の和名を追加いたしました。

 

2020年4月12日 閲覧者様からのご指摘により、25.1アカマダラセンチコガネ亜科のオキナワアカマダラセンチコガネの種小名をinterruprusからinterruptusに訂正しました。

 

2020年4月11日 閲覧者様からのご指摘により、25.1 アカマダラセンチコガネ科アカマダラセンチコガネ亜科のオキナワアカマダラセンチコガネ 基亜種の備考欄にOchodaeus maculatus interruptus Y. Kurosawa, 1968を追加し、オキナワアカマダラセンチコガネ 沖縄島亜種の備考欄にOchodaeus maculatus interruptus Y. Kurosawa, 1968をOchodaeus maculatus carinatus Y. Kurosawa, 1968に訂正しました。

また、アカマダラセンチコガネの属名を学研の「日本産コガネムシ上科標準図鑑」に従い、Ochodaeus からNotochodaeusに変更しました。

 

2020年4月11日 閲覧者様からのご指摘により、35.1 マルトゲムシ科マルトゲムシ亜科にSimplocaria (Simplocaria) naganoensis Pütz, 2004 を、35.2マルトゲムシ科サシゲマルトゲムシ亜科にCurimopsis (Curimopsis) yoshitomii Pütz, 2004 を追加しました。

 

2020年4月4日 閲覧者様からのご指摘により、105.1ゴミムシダマシ科ハムシダマシ亜科のTribe Laenini Seidlitz, 1895 の族の和名チビヒサゴゴミムシダマシ族を追加しました。また、

ハムシダマシ族Subtribe Lagriina Latreille, 1825の族の学名をTribe Laenini Seidlitz, 1895 からTribe Lagriini Latreille, 1825に修正しました。

 

2020年3月24日 閲覧者様からのご指摘により、28.2コガネムシ科マグソコガネ亜科の57番Mozartius kyushuensis Ochi, Kawahara & Kawai, 2002の和名をキュウシュウマルダルマコガネからキュウシュウマルマグソコガネへ、58番Mozartius shikokuensis Masumoto, 1984の和名をシコクマルダルマコガネからシコクマルマグソコガネへ変更しました。

 

2020年3月23日 19.17ハネカクシ科メダカハネカクシ亜科の10番Stenus acutatus Naomi, 1988 を削除しました(Stenus acutatus Naomi, 2012 / トガリオチバメダカハネカクシが正しい)。

 

2020年3月22日 閲覧者様からのご指摘により、19.21ハネカクシ科ハネカクシ亜科167番のナミクシヒゲツヤムネハネカクシの学名をQuedius (Microsaurus) dilatatus Fabricius, 1787からQuedius (Microsaurus) dilatatus (Fabricius, 1787) に訂正しました。

 

2020年3月20日 閲覧者様からのご指摘により、Senda et al., 2013で与路島(Yrs)から記録されたハネカクシを与論島(Yor)からの記録と誤記した9種をYrsに訂正しました。また、Senda, Y. & R. Ogawa, 2018で五島列島から記録されていたハネカクシ科甲虫を分布欄に追加しました。

Senda, Y., R. Ogawa & S. Matsuo, 2013. New records of some rove beetles from Islands of Yoro-shima and Kakeroma-jima of Amami-guntô, southwest Japan (Coleoptera, Staphylinidae). Elytra, Tokyo, New Series, 3(2): 236.

Senda, Y. & R. Ogawa, 2018. A list of staphylinid beetles from the Gotô Islands, with new records of two species from Fukue-jima Island (Coleoptera, Staphylinidae). Elytra, Tokyo, New Series, 8(2): 391-393.

 

2020年3月19日 閲覧者様からのご指摘により、19.6ハネカクシ科シリホソハネカクシ亜科Lordithon属の4種を同物異名として種名を変更しました。

        オオバヤシキノコハネカクシ Lordithon arcuatus (Solsky, 1871) = L. ohbayashii L.-Z. Li & Sakai, 1996

        エゾキノコハネカクシ Lordithon copulatus (Luze, 1902) = L. hokkaidensis L.-Z. Li & Sakai, 1996

        ホソダキノコハネカクシ Lordithon imitator (Luze, 1901) = L. hosodai Katayama & Ito, 2010

        ニホンキノコハネカクシ Lordithon japonicus (Sharp, 1874) = L. simplex (Sharp, 1888)

 

2020年3月19日 閲覧者様からのご指摘により、19.20ハネカクシ科アリガタハネカクシ亜科Tribe Paederini Fleming, 1821Pseudolathra属にPseudolathra (Pseudolathra) pulchella (Kraatz, 1859)を追加しました。また、同亜科のTribe Pinophilini Nordmann, 1837 Oedichirus属のクロバネアリガタハネカクシの学名をOedichirus (Oedichirus) lewisius Sharp, 1874に、ナガクロバネアリガタハネカクシの学名をOedichirus (Oedichirus) longipennis Kraatz, 1859 (Oedichirus idea Sharp, 1874は同種のシノニム)に変更しました。

 

2020年3月19日 閲覧者様からのご指摘により、19.21ハネカクシ亜科Tribe Staphylinini Latreille, 1802、Subtribe Philonthina Kirby, 1837のムネスジコガシラハネカクシの学名をPseudohesperus rutiliventris (Sharp, 1874)からEccoptolonthus rutiliventris (Sharp, 1874)に変更しました。

 

2020年3月19日 閲覧者様からのご指摘により、102.1ハナノミ科ハナノミ亜科の52番アラキハナノミの記載年を1951年から1950年に訂正しました。

 

2020年3月17日 閲覧者様からのご指摘により、74.6オオキノコムシ科オオキノコムシ亜科の目録の不足分を追加いたしました。

 

2020年3月14日 閲覧者様からのご指摘により、95.2テントウムシ科テントウムシ亜科の104番ヤナギヒメテントウと105番シコクフタホシヒメテントウの亜属名と111番リュウグウヒメテントウの備考欄の亜属名をGeminoshiphoからGeminosiphoに訂正しました。

 

2020年3月12日 121.カラビロハムシ科から129.ゾウムシ科まで変更しました。

2020年3月11日 91.ミジンムシダマシ科から120.カミキリムシ科まで更新しました。

2020年3月10日 57.アミメナガシンクイ科から90.マルホソカタムシ科まで更新しました。

2020年3月8日 20. センチコガネ科から56. カツオブシムシ科まで更新しました。

2020年3月6日 10. ガムシ科から 19. ハネカクシ科まで更新しました。

2020年3月5日 2020年版「日本列島の甲虫全種目録」への切り替えを始めました。1. ナガヒラタムシ科から 9. ゲンゴロウ科まで更新しました。

2019年12月20日 閲覧者様からのご指摘により、123.3ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科の30番Lepidomyctides nagaii Yoshihara & Morimoto, 1994 / カグヤヒメゾウムシの分布欄にHONを追加しました。

 

2019年12月18日 閲覧者様からのご指摘により、19.10ハネカクシ科デオキノコムシ亜科の81番Scaphobaeocera variabilis Löbl, 1981 / カワリホテイケシデオキノコムシの分布欄にSHIを追加しました。

 

2019年11月27日 閲覧者様からのご指摘により、112.3 ハナノミダマシ科ヘリハネムシ亜科にIschalia (Ischalia) kunashirica Nikitsky, 1994を追加しました。閲覧者様は和名としてクナシリヘリハネムシ(仮称)を示されました。

 

2019年11月15日 閲覧者様からのご指摘により、123.1ゾウムシ科ゾウムシ亜科のコナラシギゾウムシの分布欄にTsm(対馬)を追加しました。

 

2019年11月15日 閲覧者様からのご指摘により、保育社原色日本甲虫図鑑(III)のハムシダマシ科のハムシダマシの現在の和名/学名を、オオメキバネハムシダマシ / Lagria rufipennis Marseul, 1876に訂正しました。

 

2019年11月8日 閲覧者様からのご指摘により、6.9オサムシ科チビゴミムシ亜科 Cillenus属の種の属名をBembidion属に変更いたしました。

 

2019年11月8日 閲覧者様からのご指摘により、6.9オサムシ科チビゴミムシ亜科に Dracotrechus fontanus S. Uéno, 2010 / キタカミメクラチビゴミムシを追加しました。

 

2019年11月2日 閲覧者様からからのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科の80番ムネハラアカクロテントウの記載年をBlaisdell, 1982年からBlaisdell, 1892年に訂正しました。

 

2019年10月13日 閲覧者様からのご指摘により、(1)15.2ムクゲキノコムシ科ムナビロムクゲキノコムシ亜科のAcrotrichus属をAcrotrichis属に訂正しました。(2)19.12ハネカクシ科ツツハネカクシ亜科のクロツヤツノツツハネカクシ、シバタツノツツハネカクシ、キムラツノツツハネカクシ、キシモトツノツツハネカクシの4種の属名をPriochirus属からPlastus属に変更しました。(3)123.15ゾウムシ科キクイムシ亜科の304番から314番の種の族名をXyleborini族からXyloterini族に変更しました。

 

2019年10月2日 閲覧者様からのご指摘により、13.8エンマムシ科エンマムシ亜科11番のヤマトエンマムシの種小名をjaponcusからjaponicusに訂正しました。

 

2019年10月1日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科107番のNephus (Nephus) ryuguus (H. Kamiya, 1961) / リュウグウヒメテントウとしてHONから記録された種は日本未記録種であるとのことから、分布欄からHONを削除いたしました。この日本未記録種は、ヤナギヒメテントウとして報告されました(伊藤, 2019.  本州におけるヤナギヒメテントウ(新称)の日本初記録. さやばねニューシリーズ, (35): 42-46.)。

 

2019年9月17日 閲覧者様からのご指摘により、123.3ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科のBaris scolopacea Germar, 1819 / マダラヒメゾウムシの分布欄にIkiを、Moreobaris rubricata (Hustache, 1921) / タテスジアカヒメゾウムシとManilabaris armipes (Roelofs, 1875) / トゲアシヒメゾウムシの分布欄にSKsを追加しました。

 

 2019年8月20日 閲覧者様からのご指摘により、6.13オサムシ科ゴモクムシ亜科のPterostichus (Eosteropus) fuligineus A. Morawitz, 1862 / ニセクロナガゴミムシをPterostichus (Eosteropus) japonicus (Motschulsky, 1860) / オオクロナガゴミムシのシノニムとしました(Morita, 2007.  Elytra, 35(2), : 407-432.に基づく)。また、同閲覧者様からのご指摘により、森田誠司,2018. 対馬から Harpalus aenigma ニセケブカゴモクムシ(新称)の記録.KORASANA, (88):11-12.に基づき、Harpalus (Pseudoophonus) pseudophonoides Schaubérger, 1930 の和名をケブカゴモクムシに、Harpalus (Pseudoophonus) aenigma (Tschitschérine, 1897) の和名をニセケブカゴモクムシに変更いたしました。

 

2019年7月9日 閲覧者様からのご指摘により、2チビナガヒラタムシ科のMicromalthus debilis LeConte, 1878 / チビナガヒラタムシの分布欄にヨーロッパとアフリカを追加しました。

 

2019年7月4日 閲覧者様からのご指摘により、19.01ハネカクシ科ヨツメハネカクシ亜科のXylodromus daimio (Sharp, 1889) / ダイミョウキカワヨツメハネカクシと、19.13ハネカクシ科セスジハネカクシ亜科のCarpelimus (Carpelimus) sedatus (Sharp, 1889) / ホソヒメユミセミゾハネカクシの分布欄にSHI (四国)を追加しました。

 

2019年5月14日 19.5 ハネカクシ科アリヅカムシ亜科にDiartiger fossulatus toshioi Nomura & Komatsu, 2012 / コヤマトヒゲブトアリヅカムシ 伊豆御蔵島亜種を追加しました。

 

2019年4月28日 閲覧者様からのご指摘により、27.3コガネムシ科ダイコクコガネ亜科のParascatonomus (Necramator) murasakianus carnarius (Nomura, 1976) / ムラサキエンマコガネ 沖縄・奄美亜種の分布欄にTok(徳之島)を追加しました。

 

2019年4月28日 52.1ジョウカイボン科ジョウカイボン亜科の273番にAsiopodabrus (Japanopodabrus) nonoboriensis Takahashi, 2012 / ノノボリクビボソジョウカイを追加しました。

 

2019年4月18日 閲覧者様からのご指摘により、6.9オサムシ科チビゴミムシ亜科286番にKusumia fusipennis S. Uéno & Nishikawa, 2001 / ニュウガワメクラチビゴミムシを追加しました。

 

2019年4月11日 閲覧者様からのご指摘により、6.13 オサムシ科ゴモクムシ亜科343番のブロンズクビナガゴミムシの分布欄にSHIを追加しました。

 

2019年4月11日 47.6 コメツキムシ科カネコメツキ亜科のActenicerus (Acnitecerus) aerosusの和名をコガタシモフリコメツキからヘリアカシモフリコメツキに変更しました。

 

2019年4月10日 閲覧者様からのご指摘により、17.2 タマキノコムシ科タマキノコムシ亜科のアカバマルタマキノコムシの属名をSphaeroliodes属からAgathidium属に変更いたしました。

 

2019年4月2日 閲覧者様からのご指摘により、123.03 ハムシ科ネクイハムシ亜科 Donacia aquatica (Linnaeus, 1758)の削除(キンイロヘクイハムシの誤同定)、Donacia thalassina intermedia Jakobson, 1899の削除(ヒラタネクイハムシ類の誤同定)を行いました。また、フトネクイハムシとキタヒラタネクイハムシの記載者名をJakobsonからJacobsonに訂正しました。

 

2019年4月2日 閲覧者様からのご指摘により、6.13 オサムシ科ゴモクムシ亜科の363番のアシグロヨツボシゴミムシの属名をDischissusからAdischissusへ変更しました。

 

2019年4月2日 閲覧者様からのご指摘により、対馬の生物(1976)の目録に掲載されている、ゴミムシ科ハンミョウ亜科のニワハンミョウ、エリザハンミョウ、コハンミョウ、カワラハンミョウの4種の分布欄にTsmを追加しました。

 

2019年3月30日 閲覧者からのご指摘により、6.3オサムシ科オサムシ亜科のクロカタビロオサムシの分布欄からTsmを削除し、エゾカタビロオサムシの分布欄にTsmを追加しました。

 

2019年3月27日 114. カミキリムシ科から123. ゾウムシ科まで更新しました。

2019年3月26日 58. ヒョウホンムシ科から113. ホソカミキリムシ科まで更新しました。

2019年3月25日 10. ガムシ科から57. ナガシンクイムシ科まで更新しました。

2019年3月24日 2019年版「日本列島の甲虫全種目録」への切り替えを始めました。1. ナガヒラタムシ科から 9. ゲンゴロウ科まで更新しました。

 

2018年11月29日 閲覧者様からのご指摘により、島名略号一覧に抜けていた沖縄県の浜比嘉島(Hamahiga-jima)を追加しました。

 

2018年11月21日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科の Sticholotis azumai (Sasaji, 1967) / キイロメツブテントウの分布欄に HON を追加しました。

 

2018年11月12日 47.1 コメツキムシ科サビキコリ亜科のスジマダラチビコメツキの学名をDrasterius brahminus Candèze, 1859からAeoloderma brachmana (Candeze, 1859)に変更するとともに、Drasterius brahminus Candèze, 1859の和名をフタテンチビコメツキに変更しました。

 

2018年10月19日 閲覧者様からのご指摘により、6.1オサムシ科マルクビゴミムシ亜科のNippononebria (Nippononebria) chalceola chalceola (Bates, 1883) / ミヤママルクビゴミムシ 基亜種の分布欄に伊豆諸島御蔵島(Iz-Mk)を追加しました。

 

2018年10月23日 閲覧者様からのご指摘により、06.22オサムシ科ゴモクムシ亜科にAmara (Celia) sichotana Lafer, 1978 / を追加しました(森田誠司(2004)北海道北部のマルガタゴミムシ類 (Coleoptera, Carabidae), 利尻研究23:45-48.による)。しかし、この種はAmara (Celia) fujiii Tanaka, 1959 / ミヤマヒメマルガタゴミムシと同種の可能性もあるということで、今後の研究結果を待つ必要があるとのことです。

 

2018年10月10日 閲覧者様からのご指摘により、06オサムシ科の説明文中に、オサムシ科とすべきところを、誤ってゴミムシ科としている箇所がありましたので、オサムシ科に訂正しました。

 

2018年10月7日 閲覧者様からのご指摘により、123.1ゾウムシ科ゾウムシ亜科のOrchestes  jota / シロモンノミゾウムシについて、備考欄に以下の文章を追加しました。「本種は、Morimoto & Miyakawa, 1996 Esakia, (36): 61-96.で初めて日本(HON, KYU)から産出が確認された。それまでの本種の記録はすべてOrchestes amurensis Faust, 1887 / ムネスジノミゾウムシの誤同定とされる。」

 

2018年9月16日 閲覧者様からのご指摘により、オサムシ科、ベニボタル科等の科別種類数を修正し、科別属種数の表も 訂正しました。

 

2018年9月14日 閲覧者様からのご指摘により、103 カミキリモドキ科の103.1 Subfamily Oedemerinae Latreille, 1810に和名のカミキリモドキ亜科を追加しました。また、123.5 Subfamily Conoderinae Schönherr, 1833 / クモゾウムシ亜科18~31番の族名が間違っていましたので、Tribe Mecopini Lacordaire, 1865からTribe Menemachini Lacordaire, 1865に変更しました。

 

2018年9月12日 閲覧者様からのご指摘により、27.4コガネムシ科コフキコガネ亜科 Dasylepida ishigakiensis (Niijima & Kinoshita, 1927) / ケブカアカチャコガネ の亜族名がSubtribe Heptophyllina Medvedev, 1951となっていましたが、Bouchard et al. (2011) Family-group names in Coleoptera (Insecta)に従い、Subtribe Leucopholina Burmeister, 1855に訂正しました。

 

2018年9月7日 閲覧者様からのご指摘により、99.7ゴミムシダマシ科ナガキマワリ亜科のStrongylium japanum Marseul, 1876 / シワナガキマワリのシノニムとしていたStrongylium yakushimanum Nakane, 1963 / ヤクシマナガキマワリを秋田・益本(2016)に従い、別種として目録に追加しました。

 

2018年9月6日 閲覧者様からのご指摘により、86.1 テントウムシダマシ科ツヤヒメマキムシ亜科エグリツヤヒメマキムシの種小名をcontoractusからcontractusに訂正しました。

 

2018年9月2日 閲覧者様からのご指摘により、6.13ゴミムシ科ゴモクムシ亜科Desera confusus (Hansen,1967) / モリアオホソゴミムシの分布欄にHONを追加しました。また、19.16ハネカクシ科コケムシ亜科Cephennomicrus nomurai nomurai (Jałoszyński & Hoshina, 2003) / ヤエヤマハラビロコケムシ 基亜種とCephennomicrus nomurai disjuncta (Jałoszyński, S. Arai & K. Arai, 2004) / ヤエヤマハラビロコケムシ 沖縄島亜種の分布が逆になっていましたので、修正しました。

 

2018年8月31日 閲覧者様からのご指摘により、19.13セスジハネカクシ亜科のPlatystethus (Craetopycrus) operosus Sharp, 1874 / クロヒメカワベハネカクシは、Lü, L. & H-Z. Zhou, 2015. Review of the genus Platystethus Mannerheim (Coleoptera: Staphylinidae: Oxytelinae) in China. Zootaxa, 3915(2): 151–205.により、Platystethus (Craetopycrus) cornutus (Gravenhorst, 1802) / ヘリグロヒメカワベハネカクシのシノニムとされたため、削除しました。

 

2018年8月23日 閲覧者様からのご指摘により、19.13ハネカクシ科セスジハネカクシ亜科に含まれるPlatystethus 属の分布を訂正しました。

 

2018年7月13日 閲覧者様からのご指摘により、14.2ダルマガムシ科セスジダルマガムシ亜科のクロコブセスジダルマガムシの学名を、Neochthebius granulosus (M. Satô, 1963)からOchthebius (Ochthebius)  granulosus M. Satô, 1963に変更し、分布欄からHOKを削除しました。

 

2018年7月9日 閲覧者様からのご指摘により、47.7コメツキムシ科ミズギワコメツキムシ亜科の72番Quasimus (Quasimus) hiroyoshii Ôhira, 1998 の和名をヨシヒロチビマメコメツキからヒロヨシチビマメコメツキに訂正しました。

 

2018年7月5日 55.5カツオブシムシ科マダラカツオブシムシ亜科 25番 カザリマダラカツオブシムシの学名をTrogoderma ornatum (Say, 1825)からTrogoderma anthrenoides (Sharp, 1902) に訂正しました。

 

2018年7月3日 閲覧者様からのご指摘により、69.6オオキノコムシ科オオキノコムシ亜科のズグロホソオオキノコの種小名と亜種名を訂正しました。また、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科の182番ナガサキクロテントウの分布地にHONとKYUを追加しました。

 

2018年6月25日 閲覧者様からのご指摘により、35.2ヒメドロムシ科ヒメドロムシ亜科に Stenelmis hikidai Kamite & Nakajima, 2017 / クメジマアシナガミゾドロムシを追加しました。

 

2018年6月21日 110.4アリモドキ科アリモドキ亜科Omonadus confucii tokaraensis (Nomura, 1962)を基亜種のシノニムとして削除しました。(Sakai, 2005. Nomenclatorial changes in Japanese Anobiidae and Anthicidae (Coleopera). Jpn. J. syst. Ent., 11(2): 313-316.)

 

2018年6月19日 閲覧者様からのご指摘により、9か所の記載を修正いたしました。

 

2018年6月18日 10.6ガムシ科ハバビロガムシ亜科のツマキハバビロガムシ1 / Sphaeridium dimidiatum Gory, 1834 はツマキハバビロガムシ2 / Sphaeridium discolor d'Orchymont, 1933の同定間違いということで、削除しました。

 

2018年6月17日  6.9オサムシ科チビゴミムシ亜科349番の和名をアケボノメクラチビゴミムシ2からアザミメクラチビゴミムシに訂正しました。

 

2018年6月5日 19.21ハネカクシ科ハネカクシ亜科にQuedius (Raphirus) maruyamai Smetana, 2002 / リシリツヤムネハネカクシを追加しました。

 

1018年5月29日 分布欄に小豆島(Shd)と直島(Nao)のデータを入力しているとき、種名欄と分布欄がずれている分類群(27.4コガネムシ科コフキコガネ亜科)に気づき、元データにより、修正いたしました。コフキコガネ亜科以外にも種名と分布欄がずれている分類群があるかもしれません。もし、分布欄の島嶼が明らかに間違っていることに気づかれましたら、お問い合わせのページからお知らせいただければ幸いです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2018年5月29日 閲覧者様のご協力により、分布欄に瀬戸内海の小豆島(Shd)と直島(Nao)から報告された種を入力いたしました。

 

2018年5月28日 閲覧者様からのご指摘により、10.3ガムシ科ホソガムシ亜科のホソガムシと33.4タマムシ科ナガタマムシ亜科のシバタナガタマムシの分布から北海道(HOK)を削除し、27.1コガネムシ科ニセマグソコガネ亜科のトゲマグソコガネの分布に北海道(HOK)を追加しました。19.13ハネカクシ科セスジハネカクシ亜科のエゾオオツノハネカクシの種小名をyazornsisからyezoensisに訂正しました。また、47.7コメツキムシ科ミズギワコメツキムシ亜科のエゾクロツヤミズギワコメツキ基亜種と本州亜種の分布を入れ替えました。

 

2018年5月27日 閲覧者様からのご指摘により、37.2チビドロムシ科チビドロムシ亜科の5番リュウキュウダエンチビドロムシの分布にSHI(四国)を追加しました。

 

2018年5月24日 閲覧者様からのご指摘により、」目録の使い方に掲載している文献について著者名を訂正しました。

 

2018年5月22日 122.1イボゾウムシ科イネゾウムシ亜科の13番Tanysphyrus khancaensis Egorov, 1996 / の分布にHOK(北海道)を、14番Tanysphyrus major Roelofs, 1874 / オオミズゾウムシの分布にKns(国後島)とIri(西表島)を追加しました。

 

2018年5月21日 47.7コメツキムシ科ミズギワコメツキ亜科82番のオキナワチビマメコメツキの命名者と記載年をKishii, 1976からÔhira, 1998に訂正しました。

 

2018年5月20日 閲覧者様からのご指摘により、123.9 ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科 98番 Asphalmus chofuensis Morimoto, 2015 の和名を, チョウフツヤツチゾウムシからイナギツヤツチゾウムシに訂正しました(Morimoto,K.,2016. A new replacement name for a homonymy, an additional species to Japanese fauna, and correction of errors to the Entiminae in “ The Insects of Japan, Vols. 3 & 4” (Coleoptera: Curculionidae: Entiminae). Japanese Journal of Systematic Entomology, 22(2):147-148)。

 

2018年5月17日 6.13ゴミムシ科ゴモクムシ亜科186番オクタマツヤゴモクムシの種小名yoshihiroiをyoshiroiに訂正しました。

 

2018年5月11日 閲覧者様からのご指摘により、117.7ハムシ科ナガハムシ亜科のPsylliodes (Psylliodes) sasakii Takizawa, 2015 / の和名をシロアシナガスネトビハムシからヒロアシナガスネトビハムシに訂正しました。

 

2018年5月8日 平野さんらがまとめた北海道トムラウシ地方の甲虫目録から日本新記録種6種を追加し、北海道新記録種を分布欄に追加しました。

平野幸彦・西川正明・柏崎 昭, 2017. 北海道十勝トムラウシ渓谷産甲虫目録. 神奈川虫報, (194): 9-86.

 

2018年5月8日 昨日のブログ「マルハナノミノミ」から、110.5アリモドキ科イッカク亜科のニセツノボソチビイッカクの学名を訂正しました。

 

2018年5月6日 閲覧者様からのご指摘により、114.7カミキリ科フトカミキリ亜科のケマダラカミキリ基亜種の学名命名者をGranglbauerから Ganglbauerに訂正しました。

 

2018年5月6日 42ホソクシヒゲムシ科から、Callirhipis formosanaを削除しました。

 

2018年5月5日 閲覧者様からのご指摘により、119.3オトシブミ科チョッキリゾウムシ亜科のオオメイクビチョッキリとマダラケブカチョッキリの分布に四国(SHI)を、ヒメクロケシツブチョッキリの分布に小豆島(Shd)を追加しました。

 

2018年5月1日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科Rhyzobius属2種をTribe NoviiniからTribe Cocciduliniに移行しました。また、石垣島からのアミダテントウ台湾亜種を追加しました。和名では、ベダリヤテントウからベダリアテントウに、イツホシヒメテントウ奄沖縄島亜種を沖縄亜種に訂正、種小名では、ヨツモンヒメテントウとナガサキヒメテントウの種小名の綴りをそれぞれyotumon→yotsumon、nagasakienshis→nagasakiensisに訂正しました。

 

2018年4月27日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科の15番Adalia (Adalia) bipunctataに和名フタモンテントウを追加、36番Coelophora inaequalisの和名をセボシテントウからカタボシテントウに訂正しました。

 

2018年4月22日 123.7 ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科のShirahoshizo juglandis Zherikhin, 1991に当目録で新称として付けていた和名を削除しました。この目録にオリジナルデータを掲載することはふさわしくないと判断したためです。

 

2018年4月17日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ科テントウムシ亜科に66インゲンテントウと185シセンクロテントウを追加しました。

 

2018年4月4日 閲覧者様からのご指摘により、123.3 ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科 Phrissoderes minor/チビツヤハダヒメゾウムシの分布に本州(HON)を追加しました。


2018年3月27日 目録の更新を完了しました。

 

2018年3月16日 目録の更新を開始しました。


2018年1月18日 閲覧者様からのご指摘により、99.7ナガキマワリ亜科のリストを追加修正しました。

 

2017年12月7日 閲覧者からのご指摘により、89.2 テントウムシ科、テントウムシ亜科の144番オオサカヒメテントウの学名を修正しました。

        また、海外の分布地域を追加しました(12月8日)。

 

2017年12月4日 閲覧者様からのご指摘により,93 ツツキノコムシ科のAcanthocis quadridentatus Nobuchi and Wada, 1959 / ヨツバアラゲツツキノコムシの分布欄にHONを追加しました。

 

2017年11月24日 閲覧者様からのご指摘により、79.5 ケシキスイ科ケシキスイ亜科のPhysoronia hilleri (Reitter, 1877) / アミモンヒラタケシキスイ1を削除しました。また、79.7 ケシキスイ科オニケシキスイ亜科チビコオニケシキスイの学名を訂正しました。kapferei→kapfereri。

 

2017年11月22日 119.3 オトシブミ科 チョッキリゾウムシ亜科のAuletobius (Auletobius) calvus (Sharp, 1889) / ハダカケシツブチョッキリの種小名を訂正しました(clavus→calvus)。

 

2017年11月19日 96.1 ハナノミ科ハナノミ亜科の98番 Falsomordellistena hirasana Shiyake, 1996に和名ヒラサンヒメハナノミを追加しました。また分布欄のJapanをHONに修正しました。

 

2017年11月18日 閲覧者様からのご指摘により、67オオキスイムシ科のミドリオオキスイの属名をHelotaからNeohelotaに修正しました。また、Helota yezoana Kôno, 1939をミドリオオキスイの新参異名とし、目録から削除しました。

 

2017年11月16日 47.6 コメツキムシ科カネコメツキムシ亜科の86番Actenicerus (Acnitecerus) ashiaka Kishii, 1985 / アシアカシオオシモフリコメツキの和名をアカアシシモフリコメツキに変更しました。また同亜科150番のSelatosomus (Pristilophus) vagepictus (Lewis, 1894) / ヒメウストラフコメツキの和名をウストラフコメツキに変更しました。

 

2017年10月28日 閲覧者様からのご指摘により、117.10 ハムシ科サルハムシ亜科の目録からPagria signata (Motschulsky, 1858) / ヒメキバネサルハムシを削除いたしました。

 

2017年10月28日 閲覧者様からのご指摘により,原色甲虫図鑑 II ガムシ科のホソケシガムシの現在の学名の記載年を訂正しました。

 

2017年10月25日 閲覧者様からのご指摘により,保育社原色図鑑IIのオサムシ科ゴモクムシ亜科マルガタゴミムシ / Amara chalcites Dejeanの和名が、ニセマルガタゴミムシになっていましたで,マルガタゴミムシに訂正しました。

 

2017年10月24日 閲覧者様からのご指摘により,97オオハナノミ科の亜科名を修正しました。

 

2017年10月22日 閲覧者様からのご指摘により、6.2 オサムシ科ハンミョウ亜科にCosmodela batesi (Fleutiaux, 1894) / タイワンヤツボシハンミョウを追加しました。

 

2017年10月5日 91.1 ヒメマキムシ科ヒメマキムシ亜科にStephostethus属の2種 (Stephostethus alternans (Mannerheim, 1844) / フタスジヒメマキムシ, Stephostethus rugicollis (Oliver, 1790) / ハバビロヒメマキムシ) を追加しました。

 

2017年10月5日 閲覧者様のご指摘により、17.1 タマキノコムシ科タマキノコムシ亜科のAnisotoma besucheti Angelini & De Marzo, 1990 / ヒメクシヒゲタマキノコムシとCreagrophorus japonicus Daffner, 1989 / コレキヨダルマタマキノコムシのHOKの分布を削除しました。

 

2017年10月4日 117.7 ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科のAphthona hakonensis Takizawa, 2011 に和名タンザワツブノミハムシを追加しました。

 

2017年10月3日 47.8 コメツキムシ科コメツキムシ亜科にAmpedus (Ampedus) chlamydatus (Lewis, 1894) / ホソアカコメツキを追加しました。また、Ampedus (Ampedus) chokai Kishii, 1985 の和名をホソアカコメツキからチョウカイキバネアカコメツキに変更しました。

 

2017年9月30日 櫻井俊一, 2016「山形県の甲虫3000種」に掲載されていた123.7 ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科 Shirahosizo juglandis をリストに追加しました。

 

2017年9月29日 まるはなのみのみの9月29日のブログ「台湾のMegalopaederus」に掲載されていた文献から、19.20 ハネカクシ科アリガタハネカクシ亜科のMegalopaederus属をPaederus属の亜属に変更するとともに、1新種を追加しました。

 

2017年9月29日 123.1ゾウムシ科ゾウムシ亜科 ヤナギノミゾウムシの学名の綴りを修正しました。Tachyerges salicis (Linnaeus, 1758)

 

2017年9月13日 Nikolajev, 2016に従って22コブスジコガネ科の一部の種の属と亜属を変更をしました。

 

2017年9月13日 98.1 アトコブゴミムシダマシ科ホソカタムシ亜科 Microsicus属をSynchita属に変更しました。またSynchita bonina (Nakane, 1991) / ノコギリヒメヒラタホソカタムシをSynchita tokarensis (Nakane, 1963) / クロヒメヒラタホソカタムシのシノニムに変更しました。

 

2017年9月2日 閲覧者様から教えていただいたキクイムシ類の種のリスト(後藤, 2009)に基づき、キクイムシ亜科とナガキクイムシ亜科の和名と学名を修正いたしました。

 

2017年8月29日 閲覧者様から99ゴミムシダマシ科の底本である秋田・益本 (2016) 「日本産ゴミムシダマシ大図鑑」の正誤表がむし社HPに掲載されている事を教えて頂きました。この正誤表から、99.4ゴミムシダマシ亜科と99.6キノコゴミムシダマシ亜科のいくつかの種の分布を修正しました。

 

2017年8月24日 71キスイムシ科にCryptophagus saginatus Sturm, 1845 / コヤシキスイを追加しました。

        91.1ヒメマキムシ亜科にEnicmus brevicornis (Mannerheim, 1844) / ヒゲブトヒメマキムシを追加しました。

        123.4サルゾウムシ亜科にRhinoncomimus (Homorosomulus) latipes Korotyaev, 1997 / イシミカワクロクチブトサルゾウムシを追加しました。

 

2017年8月16日 閲覧者様からのご指摘により、89.2テントウムシ亜科に 64 Henosepilachna pusillanima (Mulsant, 1850) / ミナミマダラテントウを追加しました。

        また、10.2 ガムシ科 マルドロムシ亜科へのリンクを修正しました。

 

2017年8月9日 114.6 カミキリ亜科 キマダラカミキリ(基亜種、奄美沖縄亜種,八重山亜種,与那国島亜種)の種小名 chrysothorix(誤)をchrysothrix(正)に訂正しました。Aeolesthes (Pseudaeolesthes) chrysothrix chrysothrix (Bates, 1873) / キマダラカミキリ 基亜種

 

2017年8月6日 98.2 Subfamily Zopherinae Solier, 1834 / コブゴミムシダマシ亜科のミヤマヨコミゾコブゴミムシダマシの命名者をM. Satô からM. Saitôに変更しました。

 

2017年8月5日 89.2 テントウムシ亜科に、Scymnus (Keiscymnus) kimon Kitano, 2012 / マイヅルヒメテントウを追加しました。また、トサヒメテントウの学名を、Keiscymnus tosaensis Sasaji, 1971 から、Scymnus (Keiscymnus) tosaensis Sasaji, 1971 に変更しました。

 

2017年8月3日 79.1 ケシキスイ科ヒラタケシキスイ亜科に、Epuraea (Epuraea) rapax Reitter, 1884 / カクホソヒラタケシキスイを追加しました。また、71.2 キスイムシ科 セマルキスイムシ亜科のAtomaria (Anchicera) turgida Erichson, 1848 / チャイロセマルキスイの分布欄にHONとKYUを追加しました。

 

2017年8月1日 47.8コメツキムシ亜科にChatanayus hidaensis Ôhira, 2005 / ヒダウスカバイロコメツキを追加しました。また、52.1 Subfamily Cantharinae Imhoff , 1856 / ジョウカイボン亜科にAsiopodabrus (Imasakapodabrus) shiraisawanus (Takahashi & Kiriyama, 2000) / シライサワクビボソジョウカイを追加しました。

 

2017年7月30日 47.8コメツキムシ亜科 231.1 シロウズツヤケシコメツキ 基亜種の分布をHOK, HON, SHI, KYU, YakからYakに変更し、231.2 シロウズツヤケシコメツキ 本土亜種の分布をHOK, HON, SHI, KYU, Iki, TsmからTsmを削除しました。

 

2017年7月12日 閲覧者様からのご教示により、6.13ゴモクムシ亜科に、Metacolpodes amoenulus (Jedlicka, 1934) / ニセオオアオモリヒラタゴミムシを追加しました。

 

2017年7月11日 81ツツホソカタムシ科 アトキツツホソカタムシに, Teredolaemus guttatus yambarensis Aoki & Imasaka, 2010 / アトキツツホソカタムシ 沖縄亜種 を追加しました。

 

2017年7月4日 「目録」のページに「科別属種数」のページを追加しました。

 

2017年6月27日 閲覧者様からのご指摘により、104.4チビキカワムシ科ハネカクシダマシ亜科のUruminopeplus monstrosus (Sasaji, 1988) / をUruminopeplus sakaii M. Satô & Hatta, 1988 / オバケハネカクシダマシのシノニムとして削除しました。

 

2017年6月22日 89.2テントウムシ亜科 Pharoscymnus taoi Sasaji 1967 / の族を変更しました。

 

2017年6月19日 10.5ガムシ亜科と10.6ハバビロガムシ亜科の種を変更しました。

 

2017年6月18日 閲覧者様からのご教示により、64.3 ジョウカイモドキ亜科のルリヒメジョウカイモドキの属名をHypebaeusからEbaeusに訂正しました。

 

2017年6月17日 閲覧者様からのご教示により、33.4 ナガタマムシ亜科のToxoscelus yakushimensis akiyamai Y. Kurosawa, 1977 / ヤクシマクリタマムシ 沖縄亜種を種に昇格させました。Toxoscelus akiyamai Y. Kurosawa, 1977

 

2017年6月17日 閲覧者様からのご教示により、ジョウカイモドキ科にナガサキアオジョウカイモドキを追加しました。

 

2017年6月16日 閲覧者様からのご指摘により、ガムシ亜科にチャイロヒラタガムシを追加しました。

 

2017年6月10日 19.02  ハバビロハネカクシ亜科 Megarthrus denticeps Cuccodoro, xxxx / トゲアシハバビロハネカクシを削除しました。

 

2017年6月9日 6.22 ゴモクムシ亜科に1種追加しました。Pterostichus (Phonias) ussuriensis (Tschitscherine, 1897) / イワキガワナガゴミムシ

 

2017年6月8日 6.1 マルクビゴミムシ亜科に2種追加しました。Nebria (Sadonebria) quinquelobata K. Sasakawa, 2016 / ;Nebria (Sadonebria) yatsugatakensis Sasakawa, 2016 /

 

2017年6月7日 閲覧者様からのご指摘により、ナガクチキムシ科ナガクチキムシ亜科84番のクビアカホソナガクチキをクビアカナガクチキに訂正しました。

 

2017年6月6日 吉富・亀澤 (2013)を参考に、ヒメハナムシ科のチビヒメハナムシ / Stilbus pumilus (Hochhuth, 1872)を日本産リストから除外しました。

 

2017年6月4日 タマキノコムシ科ヒゲブトチビシデムシ亜科のババヒゲブトチビシデムシ / Colon babai Nakane, 1985 を削除しました。オオヒゲブトチビシデムシ / Colon hiraii Nakane, 1985のシノニムのため。

 

2017年6月4日 閲覧者様からのご指摘により、目録 タマキノコムシ科ヒゲブトチビシデムシ亜科から、アリスヒゲブトチビシデムシを削除しました。本種の日本の分布については西川正明さんの記録に基づいてますが、この個体はヤマトヒゲブトチビシデムシと確認され、他に記録もないことから日本には分布しない(Hoshina, 2009)とのことです。

 

2017年6月1日 閲覧者様からのご指摘により,ヒメドロムシ科のSinonychus satoi / サトウカラヒメドロムシの記載者名を、Yoshitomi & Kamite(誤)からYoshitomi & Nakajima(正)に修正しました。